国家試験対策 PR

【臨床検査技師国家試験】第69回AM公衆衛生学【解説】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
SAI
SAI
国家試験公衆衛生学AM問90~94です。

過去問は厚労省ホームページより引用しております。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/topics_150873_139_140.html

国家試験の過去問解説のまとめページです

臨床検査技師国家試験解説集 

第69回公衆衛生学AM90~94

90:特定原材料として食品への表示が義務付けられているのはどれか。 2 つ選べ。

  1. 小麦
  2. さば
  3. 大豆

解説:アレルギーの出現頻度や重症度によって義務付けられているものと推奨されているものがある。義務付けられているものは種類が少ないのでイラストで覚えてしまいましょう。

答え:2と3

91:統合失調症で入院が必要と診断されたが、本人が入院を拒んだため、父親の同意によって入院させた。この場合の入院形態はどれか。

  1. 応急入院
  2. 措置入院
  3. 任意入院
  4. 医療保護入院
  5. 緊急措置入院

解説:入院の種類をまとめました。

★入院の種類

  • 応急入院:急速を要し、家族などの同意が得られない場合に行われる入院のこと
  • 措置入院:自傷他害の恐れがあると認められた患者に対し行われる入院のこと
  • 任意入院:患者本人の同意を得て行われる入院のこと
  • 医療保護入院:任意入院が行われる状態でない場合に、家族などの同意を得て行われる入院のこと
  • 緊急措置入院:自傷他害の恐れがあり、急速な入院が必要な際に適用される措置入院のこと

答え:4

92:保健所の業務はどれか。 2 つ選べ。

  1. 医療計画の策定
  2. 乳幼児健康診査
  3. 障害者手帳の交付
  4. 医療機関への立入検査
  5. 食中毒発生時の原因調査

 

解説:それぞれどこの管轄なのかを調べました。

わかりにくいですが、医療機関の立ち入りや、食中毒原因の調査が該当します。
  • 医療計画の策定:都道府県
  • 乳幼児健康診査:母子保健法による市町村保健センター
  • 障害者手帳の交付:都道府県知事・指定都市および中核市の市長

答え:4と5

93:公的医療保険の給付対象に含まれないのはどれか。

  1. 禁煙治療
  2. 人工透析
  3. 帝王切開
  4. 訪問看護
  5. 予防接種

解説:医療保障とは、国民が傷病の際に必要な医療を効果的に受けられることを保証する制度のこと。

★公的医療保険の給付例

  • 禁煙治療
  • 人工透析
  • 帝王切開
  • 訪問看護
  • 症状に対しての診療
健康診断や人間ドック、予防接種などの予防策には適応されない。しかし、再検査や精密検査の場合は適応される

答え:5

94:水道水質基準において、人の健康の保護のため「検出されないこと」と規定されているのはどれか。

  1. ヒ 素
  2. フッ素
  3. 大腸菌
  4. アルキル水銀
  5. シアン化合物

解説:水道法で定められている基準値は51種類あり、全て把握は難しいです。(大腸菌だったり、細菌だったり、公害の原因となりうるような項目がよく出されている気がします。

答え:3

国家試験の過去問解説のまとめページです

臨床検査技師国家試験解説集